豊富な食物繊維で健康と美容、ダイエットに大活躍!さつまいもの魅力!

こんにちは!BEYOND長野店です!

秋になるにつれて、スーパーなどでもさつまいもを見かける機会が増えてくる頃となりますね!さつまいもはダイエットの味方である炭水化物のひとつ!ボディメイクにおいても食事に積極的に取り入れていきましょう!

本日はそんなさつまいもに含まれる栄養と効能についてご紹介します!

さつまいもの主成分は炭水化物で、その大半がでんぷんです。満腹感が得られやすく、腹もちがいいのが特徴。食物繊維が豊富なので整腸作用があり、余分なコレステロールやナトリウムを排出する作用もあり、便秘改善や生活習慣病予防に役立ちます。また、ビタミンCやビタミンEも含まれ、肌の調子を整えたり細胞の老化を防いだりする効果が期待できます。一度に食べる量が比較的多く、こうした効果を得やすいのも利点です!

目次

1.たっぷりの食物繊維とビタミンC
2.食物繊維とヤラピンがスムーズな便通を促す
3.皮ごと食べると栄養を逃さずにとれる

たっぷりの食物繊維とビタミンC

食物繊維やビタミンCを多く含んでいます。 さつまいもに含まれるビタミンCはでんぷんに守られているため、じゃがいもと同様に加熱しても壊れにくいのが特徴です。また、抗酸化作用や血行をよくする働きのあるビタミンEや、余分なナトリウムを排出する作用のあるカリウムも比較的多く含んでいます。

食物繊維とヤラピンがスムーズな便通を促す

さつまいもを切ってしばらくすると、切り口からミルク状の白い液体がにじみ出てきます。 これはヤラピンという成分で、便通を促します。食物繊維とともにおなかの調子を整え、便秘改善に効果的です。また、ビタミンCには抗酸化作用や肌の調子を整える効果、風邪予防効果などがあります。

皮ごと食べると栄養を逃さずにとれる

皮の部分には食物繊維、 カルシウムなどが多く含まれており、色素成分アントシアニンも含みます。そのため、皮ごと食べるのがおすすめ。 また、時間をかけて加熱すると酵素が働いてでんぷんがブドウ糖に変わり、甘みが強くなります。 切って調理する場合は、切ったらすぐに水にさらし変色を防ぎましょう!

いかがでしたか?栄養価満点で、ダイエット中の炭水化物としても活用できるさつまいもを積極的に食事に組み込んで、美味しく健康にボディメイクに励んでいきましょう!もちろん、食べすぎには注意が必要ですよ!

BEYOND(ビヨンド)ジム長野店

住 所  長野県長野市大字鶴賀南千歳町860-24 ビトロアレイ2-3F
電 話  TEL 026-217-1322
営業時間 平日 10:00~22:00 祝日 10:00~22:00

お問い合わせ:カウンセリング・体験トレーニングご予約受付

Produce by BEYOND

食べれば医者いらずに!?健康効果が豊富なりんごの魅力をご紹介!

皆さんこんにちは!BEYOND長野店です!
近頃、朝晩は涼しく快適な日も増えてきましたね!

間も無く、秋に突入するこのタイミングで、長野ではリンゴの収穫も最盛期を迎えます!
そんなリンゴには食べるとお得な要素がいっぱい詰まっていますので、
本日はそんなリンゴの魅力についてご紹介していきます!

目次

1.体をすっきりさせてくれるペクチンやポリフェノール
2.リンゴポリフェノールが脂肪の蓄積を防ぐ
3.皮には全体の約1/3の栄養が含まれている

体をすっきりさせてくれるペクチンやポリフェノール

カリウムが豊富で、水溶性食物繊維のペクチンやリンゴ酸、クエン酸も含まれています。ポリフェノールが数種類含まれており、総称してリンゴポリフェノールとよばれています。

リンゴポリフェノールが脂肪の蓄積を防ぐ

ペクチンには、軽腸作用やコレステロール値を下げる働きがあるといわれます。リンゴポリフェノールには抗酸化作用があるほか、老化予防、脂肪の蓄積やアレルギー症状を抑える効果も期待できます。

皮には全体の約1/3の栄養が含まれている

ポリフェノールやペクチンは皮と果肉の間に豊富に含まれるので、よく洗って皮ごと食べることで効率よく摂取できます。皮ごとすりおろしたり、焼きりんごにしたりしてもよいでしょう。

いかがでしたでしょうか?
簡単ではありますが、健康に良いとされるリンゴの魅力についてご紹介させていただきました!
特産のリンゴを食卓に取り入れて、健康的な日々を送っていきましょう!

BEYOND(ビヨンド)ジム長野店

住 所  長野県長野市大字鶴賀南千歳町860-24 ビトロアレイ2-3F
電 話  TEL 026-217-1322
営業時間 平日 10:00~22:00 祝日 10:00~22:00

お問い合わせ:カウンセリング・体験トレーニングご予約受付

Produce by BEYOND

2024年9月最新版!長野市・長野駅周辺でおすすめのパーソナルジム特集!

夏の暑さもひと段落つき、朝晩は涼しい日も増えてきましたね。趣味や自分のことに向き合いやすい秋のタイミングで、自分の体を見直していく事もとてもお勧めです。身体は一瞬で変化するものではないので、この時期からしっかり取り組んでいくことが大切ですね!また、冬になってしまうと外でおもいっきり体を動かすという機会も減ってきてしまう為、ジムでの運動習慣を身に着けるには絶好のタイミングです!

今回は長野市周辺で、おすすめパーソナルジムをまとめて紹介いたします!
ぜひパーソナルジム選びの参考にしてみてください!

長野駅周辺のおすすめパーソナルトレーニングジム

  1. BEYOND(ビヨンド)ジム 長野店
  2. ライザップ 長野店
  3. ファディーMEGAドン・キホーテ長野
  4. リボーンマイセルフ長野店
  5. まとめ

【BEYOND(ビヨンド)ジム 長野店】

BEYOND(ビヨンド)ジム 長野店の特徴

全国に100店舗以上を展開するBEYONDが2022年に長野にOPENさせた、完全マンツーマンのパーソナルトレーニングジムです。
BEYONDでは単に痩せるだけでなく、しっかりと筋肉を作る健康的なボディメイクを行います。

そのため脂肪は減りながら筋肉量は増え、メリハリの効いた美しい体を手に入れると同時により痩せやすくリバウンドし難い理想的な体を手に入れることができます。

採用倍率70倍から厳選したパーソナルトレーナーのみを採用しているので、そのトレーナーたちの食事・トレーニングのノウハウを活かし、運動不足解消・ヒップアップ・脚痩せ・ダイエットから大会出場までお客様のどんな目的にも全力で対応してくれます。

まずは試してみたいというお客様に向けた、BEYONDの体験プランがあります。
パーソナルトレーニングが初めてのお客様でもお気軽にセッションをご体験ください。

現在、通常\11,000 体験トレーニングをキャンペーンにて無料にて実施中です!
下記クリックのお問い合わせにてお気軽にお申し込みいただけます。

・いつでも入会金無料
・トレーナーがボディメイクのコンテスト大会実績者のプロフェッショナル
・ 24時間サポートの食事管理付きプラン
・手ぶら来店OK
・上下ウェア、タオル、シャワー、ロッカー無料
・トレーニングのみの回数券制度有り

BEYOND(ビヨンド)ジム 長野店の詳細

住所:〒380-0907 長野県長野市大字鶴賀南千歳町860-24 ビトロアレイ2-3F
電話番号:026-217-1322
お問合せ先:beyond-nagano.com
営業時間:10:00~22:00
Webサイト:https://beyond-nagano.com/

【ライザップ(RIZAP)長野店】

ライザップ(RIZAP)長野店の特徴

ライザップでは、約16万人の実績データをもとに開発したプログラムのもと、お客様の目的・目標に合わせたトレーニングを設計します。お客様が挫折することがないよう、専属のトレーナーが一人ひとりに寄り添い、最後まで責任をもって指導を行います。体内メカニズムを根拠に、約16万人のボディメイク実績によって築き上げられたライザップ独自のトレーニング方法を、一人ひとりの年齢・体力に合わせてカスタマイズするため、どんな方でも無理なく取り組むことができるのです。単に「減量」に頼るダイエットではなく、見た目も美しく、健康的で、その後も体型を維持できるトータルボディメイク。そして辿りついたのは、「脂肪は減らす、筋肉は減らさない。」トレーニング法です。しなやかで美しくムダのない体型を作り出すのは、まさに熟練のトレーナーにしかできない技。高い知識レベルとRIZAPの知見があるからこそ、どなたも確実に成功へと導いていけるのです。まずはお気軽にお問い合わせください。

ライザップ(RIZAP)長野店の詳細

住所:〒380-0821 長野県長野市上千歳町1120-1 アレグリアビル 3F
電話番号:0120-700-900
お問合せ先:rizap.jp
営業時間:7:00~23:00

【ファディーMEGAドン・キホーテ長野】

ファディーMEGAドン・キホーテ長野の特徴

ファディーはドイツ発で、ヨーロッパを中心に20万人以上が利用している女性専用ジムです。ファディーのAIマシンはストレッチからダイエットまで対応できる200種類のトレーニングを搭載しています。シェイプアップ・ダイエットや、今取り組んでいるスポーツのスコアアップ、ストレスの発散など、年齢や体力、目的にあったプログラムをファディーはご提案します。また、AIがお客様の運動をチェックするマシンもあります。AIマシンの内蔵カメラが、お客様の動きを「角度・速度・タイミング」から多角的に分析して、リアルタイムにアドバイスをします。初めての方でも、トレーナーがマシンの使い方や運動方法をサポートします。定期的なカウンセリングで今の自分にあったプログラムを作成してくれるので、効率的にトレーニングを行うことができます。

ファディーMEGAドン・キホーテ長野の詳細

【リボーンマイセルフ長野店】

リボーンマイセルフ長野店の特徴

リボーンマイセルフは女性専用のパーソナルトレーニングジムです!女性のダイエットの悩みは、ただ痩せるだけに留まらず非常に細かく繊細です。 そんな女性の悩みに応えるために、リボーンマイセルフの10年の歴史と 2万人の豊富な会員データをもとに、より女性が痩せるために必要不可欠な要素を徹底追及し、ダイエット・ボディメイクメソッドを最先端にリニューアルしました。運動の得意・不得意、その日のコンディションや、ダイエットの目標に合わせて、丁寧な強度管理を行います。パーソナル3Rによって、ダイエットの効果を最大限に、そして無駄なく安全なトレーニングを実現します。

リボーンマイセルフ長野店の詳細

住所:〒380-0824 長野県長野市南石堂町1340 エスタシオン長野ビル 202
電話番号:026-266-0202
お問合せ先:shapes-international.co.jp
営業時間:平日:10:00~21:00(最終受付20:00)
     土/日/祝:10:00~21:00(最終受付20:00)   
Webサイト:https://www.shapes-international.co.jp/store/nagano/

【まとめ】

長野市周辺には大手ジムを含めパーソナルジムが多く出店しています。個人店も出店しており、ジムそれぞれの特徴や強みがあります。
ダイエットやボディメイクは、大げさではなく人生を変えるきっかけになりうる体験です。 今回の記事を参考に、ぜひトレーニングの魅力に飛び込んでみてください!

たっぷりの不溶性食物繊維で腸の大掃除!今が旬のトウモロコシの魅力をご紹介!

皆さんこんにちは!BEYOND長野店です!
ついにお盆休みに突入し、大型連休を満喫する方も多いですね!

家族で集まる機会も多い中、スイカやトウモロコシなど、旬の野菜が食卓に並ぶ事も多いのではないでしょうか。
なかでもトウモロコシは主食の穀物として親しまれてきた国もありますが、日本ではゆでてそのまま食べるほか、粒をサラダに加えたりスープにしたり、野菜として食べるのが一般的です。おなじみのスイートコーンをはじめ、いろいろな種類があり、最近は生のまま食べられる品種も出まわっています!炭水化物に加え、不溶性食物繊維をたっぷり含むのが特徴です。そして食物繊維の整腸作用による便秘の改善が期待されます。

本日はそんなトウモロコシについて、その魅力についてご紹介していきます!

余談ですが、長野県では信濃町のトウモロコシが有名ですね!
私もこの時期には小林農園さんにお邪魔しますので、皆さんもぜひ行ってみてください!
〈Googleマップ:小林農園〉https://g.co/kgs/D4wQsSm

目次

1.エネルギーになる糖質や不溶性食物繊維が豊富
2.不溶性食物繊維の働きで腸を健康に保つ
3.収穫後はすぐに食べておいしく栄養を摂取
4.知っとくとおトク!

エネルギーになる糖質や不溶性食物繊維が豊富

野菜としてはめずらしく、糖質やたんぱく質、脂質を多く含みます。粒の皮には、不溶性食物繊維が豊富に含まれます。胚芽の部分にはビタミンB1・B2・Eなどのビタミン、カリウムや鉄などのミネラルも。また、カロテノイドの一種であるゼアキサンチンという成分を含む点も注目されています。

不溶性食物繊維の働きで腸を健康に保つ

糖質にビタミンB1の作用が加わり、エネルギーを生み出します。また、不溶性の食物繊維が腸の働きを高めて不要なものを排出する働きにより、便税改善効果が期待されます。さらに、ゼアキサンチンの抗酸化作用は、加齢による視力低下の改善に効果があるといわれています。

収穫後はすぐに食べておいしく栄養を摂取

収穫後は24時間で栄養が半減し、味も落ちるといわれています。買ったその日に薄皮を1~2枚つけたまま、できるだけ早くゆでたり蒸したりするのがおすすめです。ゆでてそのまま食べたり、粒をサラダやスープに加えたりするほか、缶詰や冷凍のものも上手に活用しましょう。

知っとくとおトク!

とうもろこしはひげが茶色や黒っぽいものが完熟の証拠!ひげの1本1本は、実とつながっているので、ひげが多いものほど粒の数も多いので、選ぶときはひげを要チェック。

いかがでしたか?トウモロコシの知られざる魅力をぜひ食卓に取り入れて、ダイエットやボディメイクにおいても大敵なお通じ改善などを狙っていきましょう!

BEYOND(ビヨンド)ジム長野店

住 所  長野県長野市大字鶴賀南千歳町860-24 ビトロアレイ2-3F
電 話  TEL 026-217-1322
営業時間 平日 10:00~22:00 祝日 10:00~22:00

お問い合わせ:カウンセリング・体験トレーニングご予約受付

Produce by BEYOND

やせるときはなぜ筋肉から?筋肉がやせると体は太る?その真意と解決について

こんにちは!BEYOND長野店です!

ダイエットやボディメイクをするにあたって、「脂肪量を減らす」というのは例外なく取り組むべき事項です。その中で、間違ったダイエットなどにより、残していきたい筋肉量なども極端に落としてしまっていませんか?

本日のブログでは、そんな脂肪と筋肉の知ってほしい関係性をまとめていきます。

目次

1.脂肪はやせた筋肉が大好き!?
2.筋肉に効果的な食べ物とは・・・
3.ダイエットにおける理想的な食事バランス

脂肪はやせた筋肉が大好き!?

運動をせずに、単にカロリー制限でダイエットをすると、脂肪ではなく筋肉から痩せてしまいます。摂取カロリー制限により必要なエネルギー源が得られなくなると、いままで体に蓄えられていた糖質と脂肪を燃焼させて、エネルギーを補おうとします。当然、皮下脂肪も燃焼するのでちょっとはスマートになったような気がしますが、糖質の多くは筋肉組織に蓄えられているため、筋肉量のほうがガクッと減少してしまうのです。筋肉量が減少すると熱産生量が減少して基礎代謝も落ちます。つまり、そのまま食事制限によるダイエットを続けていくと、どんどんやせにくい体になっていくのです。 さらに低体温症におちいり、36.5℃で一番活発になる体内の酵素もうまくはたらかなくなります。そして、いわゆる「飢餓状態」になった体は、今まで以上に食べたものを脂肪として蓄積しようとします。つまり、ダイエット→筋肉減少→基礎代謝ダウン→脂肪が余計つく→さらにダイエット、という悪循環に陥ってしまうのです。ヘタなダイエットならしないほうがマシ! 気長に地道に体質改善を心がけましょう!!

筋肉に効果的な食べ物とは・・・

筋肉を減らさずにやせるにはどうすればよいのでしょうか?もちろん運動は大切ですが、食事の面でいうと、たんぱく質は十分に摂取すること。たんぱく質は筋肉や内臓などを構成する基本成分のひとつ。さらに、たんぱく質に含まれる4つのアミノ酸が脂肪分解酵素を活性化し、体脂肪を燃えやすくしてくれるのです。カロリー制限をするなら、高たんぱくの食品の摂取を忘れずに!

具体的には、お肉やお魚、豆類などを積極的に摂っていくよう、心がけていきましょう!

ダイエットにおける理想的な食事バランス

先ほど、筋肉中の糖質の減少が、直接筋肉量の減少につながるとお伝えしました。その点からお察しの通り、糖質制限によるダイエットは、著しく筋肉量の低下を招いてしまい、脂肪と筋肉が著しく低下するので、一見効果が大きく見えますが、長期的にみるとおすすめはできません。では具体的に、どのような栄養バランスでダイエットを進めていくのが理想的なのでしょうか。筋肉を動かすエネルギー源でもある糖質を減らすことなく、筋肉を構成するたんぱく質もしっかりと補うことが大切です。かといって、脂質もしっかりと摂ってしまっては、ダイエットとして成立しませんね。

ずばり、おすすめの栄養バランスは、
たんぱく質3割:脂質2割:炭水化物5割です!!

まずはこのカロリー構成バランスからトライしていき、少しずつ調整していくのがいいでしょう。

例えば、一日の消費カロリーが2,480Kcalの男性が、1か月で2キロの脂肪量を減らすダイエットをおこなう場合、1日2,000Kcalの摂取カロリーを設定します。

たんぱく質:2,000Kcal×3割÷4Kcal=150g
脂質   :2,000Kcal×2割÷9Kcal=44g
炭水化物 :2,000Kcal×5割÷4Kcal=250g


上記のような計算式で、自分に必要な栄養バランスの概算を割り出してあげるといいでしょう。

いかがでしたか??健康的なダイエットを進めていくにあたり、初期での必要な栄養バランスの把握はとても大切です。闇雲に食べる量を減らすことは、かえって取り返しのつかない負のスパイラルに陥る可能性があるので要注意です!!

また、BEYOND長野店では、これだけでは導き出せない様々な要因を加味して、カロリー調整、栄養指導を行い、その人に沿った最適な食事バランスを指導していただいております。

ダイエットに挑戦してみたい!ダイエットに何度も挫折している、、。トレーニングしているのに筋肉が増えない、、。そんな方はぜひBEYOND長野店にお問い合わせください!!

BEYOND(ビヨンド)ジム長野店

住 所  長野県長野市大字鶴賀南千歳町860-24 ビトロアレイ2-3F
電 話  TEL 026-217-1322
営業時間 平日 10:00~22:00 祝日 10:00~22:00

お問い合わせ:カウンセリング・体験トレーニングご予約受付

Produce by BEYOND

卵は1日1個が正解?適切なコレステロールへの考え方をご紹介!

みなさんこんにちは!
パーソナルジム BEYOND長野店です!

健康診断などを受ける方が多くなるこの時期、自身の身体に対して注目する機会となりますね!

「この前の健康診断、コレステロール値がちょっと高めだった」
「卵料理好きなんだけど、1日1個くらいに控えたほうがいいのかな?」

このような疑問も浮かんできますが、実際に卵はコレステロールが多いことで知られています。しかし、食品から摂るコレステロールの量と血中コレステロールの値にはあまり関係がないことがわかっています。

だからといってむやみに食べたら栄養バランスが偏ってしまいますが、オムレツを食べるときに卵を2個使う程度であれば問題ありません。

本日はそんなコレステロールへの正しい認識について、ご紹介していきます!

目次

1. 食品内と血液中のコレステロールは別物
2. 卵の量は気にし過ぎず、食べ過ぎず
3. コレステロールと体の関係

食品内と血液中のコレステロールは別物

コレステロールは、さまざまな食品に含まれていますが、体内にとり込まれるのはそのうち40~60%です。一方、コレステロールは肝臓でも日々合成され、血液に混ざって体中に供給され、細胞膜や胆汁酸、ホルモンの材料になっています。肝臓で合成される量は、食事で摂取する量の3~7倍にもなります。つまり血液中には、食事で摂取したものと肝臓でつくったもの、両方のコレステロールがあります。健康
診断の「コレステロール値」は、これらがどのくらい血液中にあるかを示したものです。

卵の量は気にし過ぎず、食べ過ぎず

コレステロール値を気にする人は、コレステロールを多く含む食品を控えようとしがちです。しかし肝臓には、体内に供給されるコレステロールを一定量に調整する働きがあります。食品から多く摂取すると合成する量を減らし、摂取量が減ると多く合成するため、食事でコレステロールを控えてもその分すぐにコレステロール値が下がるというわけではありません。
もちろん、食べ過ぎはNGですが厳密に「卵は1日1個!」と決めて守る必要はないのです。

コレステロールと体の関係

〈コレステロールの役割〉
●細胞膜の構成成分になる。
●性ホルモン、副腎皮質ホルモンなどの材料になる。
●胆汁酸、ビタミンDの材料になる。

〈食品内のコレステロール〉
【例】卵:可食部: 約55g
コレステロール量 : 約230mg
1日の平均的摂取量⇒300~400mg
*体内に吸収されるのはこの40~60%。

〈肝臓で合成されるコレステロール〉
1日の合成量⇒1500~2000mg
*食品から摂取するコレステロールの3~7倍程度。食品から多く摂取すると合成する量を減らし、食品からの摂取が減ると合成量を増やして、体内に供給されるコレステロールが常に一定になるように調整している。

〈血中コレステロール〉
食品から摂取したものと肝臓で合成されたものの両方があり、体中に運ばれる。 健康診断のコレステロール値はこの値。

エネルギーや飽和脂肪酸をとり過ぎると、肝臓でコレステロールの合成が増加するので、コレステロール値が気になる人は気をつけましょう!

いかがでしたか?健康診断の際に気になるコレステロールについて、少しだけ認識が変わった方も多いのではないでしょうか?

健康の基本はやはりバランスの良い食事!偏りなどに気をつけながら、ボディメイクやダイエットと共に円滑に進めていきましょう!

BEYOND(ビヨンド)ジム長野店

住 所  長野県長野市大字鶴賀南千歳町860-24 ビトロアレイ2-3F
電 話  TEL 026-217-1322
営業時間 平日 10:00~22:00 祝日 10:00~22:00

お問い合わせ:カウンセリング・体験トレーニングご予約受付

Produce by BEYOND

2024年6月最新版!長野市・長野駅周辺でおすすめのパーソナルジム特集!

暖かい気候が続き、夏を目前に控えたこの時期は、ジムにおいてもトレーニングを開始する方が多く、繁忙期を迎えます。身体は一瞬で変化するものではないので、この時期からしっかり取り組んでいくことが大切ですね!また、梅雨に入ると外でおもいっきり体を動かすという機会も減ってきてしまう為、ジムでの運動習慣を身に着けるには絶好のタイミングです!

今回は長野市周辺で、おすすめパーソナルジムをまとめて紹介いたします!
ぜひパーソナルジム選びの参考にしてみてください!

長野駅周辺のおすすめパーソナルトレーニングジム

  1. BEYOND(ビヨンド)ジム 長野店
  2. ライザップ 長野店
  3. ファディーMEGAドン・キホーテ長野
  4. リボーンマイセルフ長野店
  5. まとめ

【BEYOND(ビヨンド)ジム 長野店】

BEYOND(ビヨンド)ジム 長野店の特徴

全国に100店舗以上を展開するBEYONDが2022年に長野にOPENさせた、完全マンツーマンのパーソナルトレーニングジムです。
BEYONDでは単に痩せるだけでなく、しっかりと筋肉を作る健康的なボディメイクを行います。

そのため脂肪は減りながら筋肉量は増え、メリハリの効いた美しい体を手に入れると同時により痩せやすくリバウンドし難い理想的な体を手に入れることができます。

採用倍率70倍から厳選したパーソナルトレーナーのみを採用しているので、そのトレーナーたちの食事・トレーニングのノウハウを活かし、運動不足解消・ヒップアップ・脚痩せ・ダイエットから大会出場までお客様のどんな目的にも全力で対応してくれます。

まずは試してみたいというお客様に向けた、BEYONDの体験プランがあります。
パーソナルトレーニングが初めてのお客様でもお気軽にセッションをご体験ください。

現在、通常\11,000 体験トレーニングをキャンペーンにて無料にて実施中です!
下記クリックのお問い合わせにてお気軽にお申し込みいただけます。

・いつでも入会金無料
・トレーナーがボディメイクのコンテスト大会実績者のプロフェッショナル
・ 24時間サポートの食事管理付きプラン
・手ぶら来店OK
・上下ウェア、タオル、シャワー、ロッカー無料
・トレーニングのみの回数券制度有り

BEYOND(ビヨンド)ジム 長野店の詳細

住所:〒380-0907 長野県長野市大字鶴賀南千歳町860-24 ビトロアレイ2-3F
電話番号:026-217-1322
お問合せ先:beyond-nagano.com
営業時間:10:00~22:00
Webサイト:https://beyond-nagano.com/

【ライザップ(RIZAP)長野店】

ライザップ(RIZAP)長野店の特徴

ライザップでは、約16万人の実績データをもとに開発したプログラムのもと、お客様の目的・目標に合わせたトレーニングを設計します。お客様が挫折することがないよう、専属のトレーナーが一人ひとりに寄り添い、最後まで責任をもって指導を行います。体内メカニズムを根拠に、約16万人のボディメイク実績によって築き上げられたライザップ独自のトレーニング方法を、一人ひとりの年齢・体力に合わせてカスタマイズするため、どんな方でも無理なく取り組むことができるのです。単に「減量」に頼るダイエットではなく、見た目も美しく、健康的で、その後も体型を維持できるトータルボディメイク。そして辿りついたのは、「脂肪は減らす、筋肉は減らさない。」トレーニング法です。しなやかで美しくムダのない体型を作り出すのは、まさに熟練のトレーナーにしかできない技。高い知識レベルとRIZAPの知見があるからこそ、どなたも確実に成功へと導いていけるのです。まずはお気軽にお問い合わせください。

ライザップ(RIZAP)長野店の詳細

住所:〒380-0821 長野県長野市上千歳町1120-1 アレグリアビル 3F
電話番号:0120-700-900
お問合せ先:rizap.jp
営業時間:7:00~23:00

【ファディーMEGAドン・キホーテ長野】

ファディーMEGAドン・キホーテ長野の特徴

ファディーはドイツ発で、ヨーロッパを中心に20万人以上が利用している女性専用ジムです。ファディーのAIマシンはストレッチからダイエットまで対応できる200種類のトレーニングを搭載しています。シェイプアップ・ダイエットや、今取り組んでいるスポーツのスコアアップ、ストレスの発散など、年齢や体力、目的にあったプログラムをファディーはご提案します。また、AIがお客様の運動をチェックするマシンもあります。AIマシンの内蔵カメラが、お客様の動きを「角度・速度・タイミング」から多角的に分析して、リアルタイムにアドバイスをします。初めての方でも、トレーナーがマシンの使い方や運動方法をサポートします。定期的なカウンセリングで今の自分にあったプログラムを作成してくれるので、効率的にトレーニングを行うことができます。

ファディーMEGAドン・キホーテ長野の詳細

【リボーンマイセルフ長野店】

リボーンマイセルフ長野店の特徴

リボーンマイセルフは女性専用のパーソナルトレーニングジムです!女性のダイエットの悩みは、ただ痩せるだけに留まらず非常に細かく繊細です。 そんな女性の悩みに応えるために、リボーンマイセルフの10年の歴史と 2万人の豊富な会員データをもとに、より女性が痩せるために必要不可欠な要素を徹底追及し、ダイエット・ボディメイクメソッドを最先端にリニューアルしました。運動の得意・不得意、その日のコンディションや、ダイエットの目標に合わせて、丁寧な強度管理を行います。パーソナル3Rによって、ダイエットの効果を最大限に、そして無駄なく安全なトレーニングを実現します。

リボーンマイセルフ長野店の詳細

住所:〒380-0824 長野県長野市南石堂町1340 エスタシオン長野ビル 202
電話番号:026-266-0202
お問合せ先:shapes-international.co.jp
営業時間:平日:10:00~21:00(最終受付20:00)
     土/日/祝:10:00~21:00(最終受付20:00)   
Webサイト:https://www.shapes-international.co.jp/store/nagano/

【まとめ】

長野市周辺には大手ジムを含めパーソナルジムが多く出店しています。個人店も出店しており、ジムそれぞれの特徴や強みがあります。
ダイエットやボディメイクは、大げさではなく人生を変えるきっかけになりうる体験です。 今回の記事を参考に、ぜひトレーニングの魅力に飛び込んでみてください!

素朴な疑問!野菜は生のほうが体によいのか!?食べ方の工夫もご紹介!

こんにちは!BEYOND長野店です!

野菜といえば、生のフレッシュな野菜を食べるのがシャキシャキしてヘルシーなイメージですよね?実は生の状態では十分に消化・吸収されない栄養素もあるのです!
今回はそんな生野菜と加熱調理した野菜、それぞれのメリットとデメリットをご紹介します!

目次

1.生なら少量で満腹、栄養素の損失も防ぐ!
2.加熱調理は多量摂取可、殺菌効果もあり!
3.生野菜のメリット、デメリット
4.加熱調理した野菜のメリット、デメリット

生なら少量で満腹、栄養素の損失も防ぐ!

生野菜は歯ごたえがよく、満腹感を得やすいという特徴があります。また、野菜に含まれるビタミンC・B群、水溶性食物繊維などは、長時間の水洗いや加熱調理によって流出してしまうので、生で食べると栄養素の損失を防ぐことができます!!生野菜のそれらの栄養素をさらに効率よく吸収するためには、細かく刻んだり、スムージーにする工夫が最適です!!

加熱調理は多量摂取可、殺菌効果もあり!

加熱調理のメリットは、野菜のかさが減ること。これにより、たくさんの量を一度にとることができます!また、熱による殺菌効果もあります。一方で、熱に弱いビタミンは長時間の加熱で分解してしまうなど、デメリットもあります。

生野菜のメリット、デメリット

〈メリット〉
・噛むことで消化器官や、満腹中枢が刺激される
・水溶性ビタミンを効率よくとることができる

〈デメリット〉
・一度に食べられる量が少ない
・消化・吸収に時間がかかる
・食中毒のリスクがある

〈食べるときの工夫〉
みじんぎりやスムージーなどにして細胞壁を壊すのがポイント!

加熱調理した野菜のメリット、デメリット

〈メリット〉
・かさが減り、一度にたくさん食べられる
・食中毒の原因となる菌や微生物を熱で殺菌できる
・食べやすくなり、消化吸収もしやすくなる

〈デメリット〉
・熱に弱いビタミンが壊れてしまう
・茹でての加熱などは水溶性ビタミンやミネラルが流出してしまう

〈食べるときの工夫〉
スープにすれば、流出しやすい水溶性ビタミン・ミネラルも余さずとることができます!

いかがでしたか??このようにそれぞれにメリット、デメリットがあるので、様々な調理法を取り混ぜてバランスよく食べていきましょう!!

BEYOND(ビヨンド)ジム長野店

住 所  長野県長野市大字鶴賀南千歳町860-24 ビトロアレイ2-3F
電 話  TEL 026-217-1322
営業時間 平日 10:00~22:00 祝日 10:00~22:00

お問い合わせ:カウンセリング・体験トレーニングご予約受付

Produce by BEYOND

旨みがたっぷり詰まった食卓の定番!アジの魅力をご紹介!

皆さんこんにちは!BEYOND長野店です!

5月に差し掛かり、青魚も旬の季節となりましたね!
特にアジは5月~8月が旬といわれ、旬のその味は「タイ」以上とも言われています!

そんなアジには、日常生活で摂っていきたい栄養が豊富でありながら、ダイエットにも活用できます!

本日はそんなアジの魅力をご紹介いたします!

目次

1.青背魚といえばDHAとEPA
2.DHAは脳の機能に関わり、EPAは血栓予防に関わる
3.食べ方骨ごと食べて丈夫な骨づくり
4.エネルギーとおもな栄養成分の含有量
5.脂質が比較的少なくダイエットにも有効活用できる!

青背魚といえばDHAとEPA

アジには青背魚の特徴である不飽和脂肪酸のDHAとEPAが豊富に含まれます。 他にもたんぱく質やビタミンB2・Dなどのビタミン、カルシウム、タウリンなどのミネラルをバランスよく含んでいます。

DHAは脳の機能に関わり、EPAは血栓予防に関わる

DHAは脳の機能に重要な役割を果たします。 EPAには血栓をできにくくしたり、コレステロール値や血圧の上昇を抑えたりする作用があるといわれます。 カルシウムとビタミンDは骨粗しょう症予防に働きます。

食べ方骨ごと食べて丈夫な骨づくり

青背魚の中ではくせがなく、 天ぷらやフライ、ムニエル マリネなど、 どんな料理にも向いています。 小アジは丸ごと揚げて南蛮漬けにしても。 骨に含まれる豊富なカルシウムを摂取できます。

エネルギーとおもな栄養成分の含有量

(マアジ 100g当たり)
エネルギー 126kcal
・たんぱく質 19.7g ・脂質4.5g ・DHA570mg ・EPA300mg

脂質が比較的少なくダイエットにも有効活用できる!

上記にてわかるように、アジはタンパク質を豊富に含みながらも、脂質が比較的少ないため、ダイエットにおいても活用できる食材といえます!また、DHAやEPAを豊富に含む良質な脂質は、脂肪燃焼効果も期待でき、うまく取り入れていきたい食材の一つです!
とはいえ魚介類ということもあり、塩分量によってはむくみを誘発する為、塩味の組み合わせには要注意です!醤油を少なめに意識したり、すだちや大根で召し上がるのも作戦の一つですね!

旬の食材を取り入れながら、効率よくダイエットや健康維持を進めていきましょう!

BEYOND(ビヨンド)ジム長野店

住 所  長野県長野市大字鶴賀南千歳町860-24 ビトロアレイ2-3F
電 話  TEL 026-217-1322
営業時間 平日 10:00~22:00 祝日 10:00~22:00

お問い合わせ:カウンセリング・体験トレーニングご予約受付

Produce by BEYOND

トレーニングにも活用したい!集中力を向上させる食べ物とは!?

こんにちは!BEYOND長野店です!

気温も暖かくなり、頭がボーッとしたり、眠くなったりと仕事や勉強の最中に集中力が切れてしまったと感じた経験がある方は多いのではないでしょうか。

あるいは運動の最中に普段ならできた動きなのにパフォーマンスが低下していてうまくできなかった、ということもあるかもしれません。

集中力を高めて、少しでも仕事や勉強、スポーツの効率を上げたいですよね!パーソナルジムでのトレーニングも同様に、少ない時間を最大限に活用していきましょう!!

今回は、集中力が高まる効果が期待できる成分が含まれる身近な食べ物をご紹介します!!

目次

1.集中力が切れてしまう要因
2.集中力を高める?!成分別おすすめ食べ物・飲み物
3.食事の仕方と注意点
4.まとめ

1.集中力が切れてしまう要因

集中力が切れてしまう原因として、必要な栄養素が欠乏し身体のさまざまな器官のはたらきが鈍っていることが考えられます。特に脳は全身の器官をつかさどる重要な器官です。脳に必要な栄養素が欠乏し、脳内物質がうまく生成・放出されなくなったり、脳の一部の器官のはたらきが鈍ったりすると、集中が続かなくなってしまいます。脳に必要な栄養素を補ってくれる食べ物・飲み物を摂取することで、集中力を高められるかもしれません。また体の部位や組織にはたらきかける効果のある栄養素や成分を摂取することで集中力アップにつながると期待できます!

2.集中力を高める?!成分別おすすめ食べ物・飲み物

集中力に関わると考えられる成分とその効果について解説し、それらを補ってくれる食べ物・飲み物を合わせて10種類ご紹介します!作業中につまめるものから食事に取り入れたいものまで様々にあるので、ぜひ普段の食生活の参考にしてください!!

【集中力を高める?!成分別おすすめ食べ物・飲み物】

成分1 ブドウ糖:脳のエネルギー補給・・・ラムネ、バナナ
成分2 ビタミンB群:脳のエネルギー補給をサポート・・・豚肉、ニンニク
成分3 カフェイン:眠気覚まし・・・コーヒー・紅茶
成分4 メントール:清涼感・・・ガム、ペパーミントティー
成分5 フラバノール:ストレス軽減、認知機能改善・・・チョコレート
成分6 チロシン:注意、記憶、学習機能に影響・・・ナッツ類、納豆
成分7 DHA:認知機能の低下を予防・・・サバ

3.食事の仕方と注意点

ここまで、食べることで集中力の向上が期待できる食べ物・飲み物を紹介してきました。しかし、集中力を上げるためには、何を食べるかだけでなく、どのように食べるかも大切です!
ここでは、食事の仕方のコツと注意点をお伝えします!

◎糖質の過剰摂取に注意
どんなものも過剰摂取は禁物ですが、特に糖質の摂り過ぎには気を付けておきたいところです。糖質が含まれるものを摂取して血糖値が上がると、「インスリン」というホルモンが分泌されます。一度にたくさんの糖質を摂取して血糖値が急激に上昇すると、それに伴ってインスリンも過剰に分泌され、今度は血糖値が急激に下がることになります。血糖値が急に下がると眠くなったり頭がボーッとしたりしてしまう可能性があるため注意が必要です。また、これはダイエットにも大敵となります!
もちろん、そのほかの栄養素に関しても、「たくさん摂れば良い」というものではないので注意してくださいね。

◎よく噛んで食べる
食事の際にはよく噛むように心がけましょう。咀嚼運動は脳の「前頭前野」や「海馬」という部位を活性化させます。「前頭前野」は思考や創造性を担う脳の中枢器官です。特に右側の前頭前野が活性化すると、知覚・判断・想像・推論・決定・記憶・言語理解などに関わる認知機能の改善につながるともいわれています。「海馬」は脳に入ってきた情報を処理している部分で、「記憶の司令塔」とも呼ばれる重要な部分です。よく噛むことで記憶力の向上も期待できるかもしれません。また、よく噛むことは食べ過ぎの予防にも繋がりますよ。
よく噛んでゆっくり食べると食事中から満腹中枢がはたらき始めるため食べ過ぎを防ぎ、食後も集中力をキープすることができる可能性があるのです。

4.まとめ

仕事や勉強に集中するためには、体のコンディションを整えることが大切です。私たちの体は食べたものによって作られるため、集中力キープのためには脳や体のはたらきに関係する栄養素や成分を摂ることが重要だといえるでしょう。
食べ物で身体のコンディションをしっかり整えて、作業効率のアップを目指してみてください!

いかがでしたか?BEYOND長野店では、ダイエットやボディメイクに関すること以外にも、健康ついてのあらゆる情報をレクチャーしています。

気になった方は、ぜひBEYOND長野店にお問い合わせください!

BEYOND(ビヨンド)ジム長野店

住 所  長野県長野市大字鶴賀南千歳町860-24 ビトロアレイ2-3F
電 話  TEL 026-217-1322
営業時間 平日 10:00~22:00 祝日 10:00~22:00

お問い合わせ:カウンセリング・体験トレーニングご予約受付

Produce by BEYOND