ダイエットの味方!脂質分の最も少ないヘルシーな白身魚とは!?

こんにちは!BEYOND長野店です!

近頃暑さも目立ってきて、さっぱりしたメニューを選びながら、健康的に夏を過ごしていきたいですね!さらにメインとなる具材には、ヘルシーで高たんぱくな食材をチョイスしていきたいものです。

本日は、中でもおすすめのタラについて、栄養面からご紹介していきます!

目次

1.抗酸化作用のあるグルタチオン
2.丈夫な骨をつくり肝機能にも関わる
3.ダイエットや体調不良時の栄養補給にも
4.タラのエネルギーと主な栄養成分の含有量

抗酸化作用のあるグルタチオン

低脂質で低カロリーのヘルシーな白身魚。良質なたんぱく質、ビタミンD・Eを多く含みます。ほかに、抗酸化作用のあるグルタチオンや、タウリンを含むのが特徴です!

丈夫な骨をつくり肝機能にも関わる

カルシウムの吸収を促進するビタミンDにより、骨や歯の強化に効果的!抗酸化力の強いビタミンEは老化を抑制し、動脈硬化などを予防します。グルタチオンは、肝臓での解毒作用に関与しています。

ダイエットや体調不良時の栄養補給にも

淡泊でくせのない味なので、鍋料理のほか、ムニエルにしたり、野菜と一緒に包み焼きにしたり、いろいろな料理に合います。低脂質で消化も良いので、ダイエット中や体調不良時の栄養補給に最適です!

タラのエネルギーと主な栄養成分の含有量

(マダラ100g)77Kcal たんぱく質17.6g 脂質0.2g カリウム350mg ビタミンD1.0ug

非常に低脂質で高たんぱくな食材であることが伺えますね!

いかがでしたか!?しっかり食材選びをしていきながら、美味しく健康に乗り切っていきましょう!

BEYOND(ビヨンド)ジム長野店

住 所  長野県長野市大字鶴賀南千歳町860-24 ビトロアレイ2-3F
電 話  TEL 026-217-1322
営業時間 平日 10:00~22:00 祝日 10:00~22:00

お問い合わせ:カウンセリング・体験トレーニングご予約受付

Produce by BEYOND

梅雨の時期を乗り切ろう!ストレスや落ち込みを軽減する食べ物とは!?

こんにちは!BEYOND長野店です!
梅雨の時期も近づき、気持ち的にもナイーブになることが増えてきそうですね。
そんなストレスや落ち込みも、栄養面から対策を打つことが可能です!

本日はそんなストレスや落ち込みに有効な栄養素をご紹介していきます!

目次

1. 生活の変化が刺激となって心身に不調が出る
2. まずは休養&ビタミンCやアミノ酸を補給
3. おすすめ食材5選!

生活の変化が刺激となって心身に不調が出る

ストレスとは、日常生活で起こる変化が刺激となって生じる心や体の反応のこと。いらいらや気分の落ち込み、食欲低下・増加、疲労感など、さまざまな症状があります。気温や有害物質、病気、睡眠不足なども原因になりますが、いちばん多いのは家庭や職場での悩みや不安、怒りなどの心理的・社会的要因です。ときには結婚や出世などうれしい出来事も原因になります。このようなストレス状態が長く続くと心身が疲弊して、心の病気にかかってしまうこともあります。

まずは休養&ビタミンCやアミノ酸を補給

ストレスに気づいたら、まず心と体を休ませて。 睡眠を十分にとって、自分がリラックスして楽しめることをして気分転換しましょう。エネルギー不足になると体も心も元気が出ず、ストレスに対する抵抗力が低下するので、栄養バランスのよい食事をとることも大切。 抗ストレスホルモンの生成に必要といわれるビタミンCや、精神を安定させる働きがある神経伝達物質セロトニンの原料となるトリプトファン(アミノ酸の一種)なども十分補給しましょう。

おすすめ食材5選!

レバー・・・セロトニンなどの神経伝達物質の生成に使う鉄を補給
納豆・・・トリプトファンを豊富に含みます
牛乳・・・セロトニンの原料となるトリプトファンが豊富
玄米・・・糖質の分解に関わるビタミンB1を多く含みます
ブロッコリー・・・ストレスへの抵抗力を高めるのに役立つとされるビタミンCを多く含有

いかがでしたか?意外な食材もストレス軽減に役立つものですね!ぜひ活用して、じめじめした季節も元気に乗り切りましょう!

BEYOND(ビヨンド)ジム長野店

住 所  長野県長野市大字鶴賀南千歳町860-24 ビトロアレイ2-3F
電 話  TEL 026-217-1322
営業時間 平日 10:00~22:00 祝日 10:00~22:00

お問い合わせ:カウンセリング・体験トレーニングご予約受付

Produce by BEYOND

体脂肪にはつきにくい時間がある?おすすめのタイミングをご紹介!

こんにちは!BEYOND長野店です!
皆さん、昨年の夏はダイエットに成功しましたか?食事に気を遣ってみたり、運動をしたりして、ダイエットに励んだ方も少なくないのではないでしょうか。

しっかり気を付けていたけれど、なかなか成果に繋がらなかった方は、食事のタイミングがポイントだったかもしれませんね。

今年の夏にはリベンジをしましょう!

本日は食事のタイミングと、体脂肪への関係性についてお話したいと思います!

目次

1.ダイエットの基本はエネルギー摂取より消費を増やすこと
2.脂肪になりにくい食事のタイミングとは

ダイエットの基本はエネルギー摂取より消費を増やすこと

人体におけるエネルギー貯蔵庫が脂肪細胞。ゆえに体脂肪は人類が生きていくために必要なのですが、現代は食事内容が向上し、運動量が減っています。となると摂取カロリーが消費カロリーを上回るのが普通となり、 余剰分は中性脂肪として脂肪細胞に蓄積され、肥大するばかりか、容量を超えると分裂し、放っておけば体脂肪は雪だるま式に増えていくわけです。では、どうやって減らせばいいのか。ひと言でいえば、カロリー消費量が摂取量を上回る生活習慣を手に入れるのが大前提となります。筋トレと運動で基礎代謝と活動代謝を高めるとともに、食事管理をしっかりすればいいのですが、摂取カロリーと消費カロリーの収支がトントンであっても脂肪が増える場合も。 。。

脂肪になりにくい食事のタイミングとは

カラダには脂肪がつきやすい状態とつきにくい状態があります。たとえばトレーニング前に摂取した栄養素はエネルギーとして消費されるだけでなく、その後2~3時間筋肉の合成に使われるので脂肪はつきにくい。けれども、時間が経てば筋肉に栄養素が回りにくくなり、代わりに脂肪として蓄えられてしまいます。 ですから、自分のカラダがいま合成に向かっているのか、それとも分解に向かっているのかを見極め、それに合わせた食事管理が重要になります。

運動後2~3時間は脂肪がつきにくい→なのに食事がとれない。
夜は脂肪の分解より合成が優位→なのに夜遅くに食べてしまう。

こうした状態は、カロリー収支のコントロールがしっかりできていても、ダイエットがうまくいかない場合があります。

食事を摂るタイミングも意識して、より効率的なボディメイクに励んでいきましょう!

BEYOND(ビヨンド)ジム長野店

住 所  長野県長野市大字鶴賀南千歳町860-24 ビトロアレイ2-3F
電 話  TEL 026-217-1322
営業時間 平日 10:00~22:00 祝日 10:00~22:00

お問い合わせ:カウンセリング・体験トレーニングご予約受付

Produce by BEYOND